春の風物詩(と勝手に思っている)マックのてりたま!
2021年は明日3/3(水)から発売だそうですが、田舎暮らしの今、残念なことにマックが遠いのです…
東京だったらどこの駅前にでもあるマック。
ド田舎の場合、寂れた駅前には存在せず(私の住んでいる街にはそもそも駅がないです)、大きめのショッピングセンターか大きな国道沿いにしかマックはなく…。そしてそれが隣の隣の街まで行かないとなかったり…
そんな状況で遥々ドライブして買いに行くのもなんなので、今年は作ってみることにしました。
▼
てりやきソースは試作を重ねてかなり本家のイメージに近い味になり、大満足です!
卵もこの厚み!
動画の最後でもちょこっと紹介してますが、アボカドも入れてアボカドチーズてりたまにするのもおすすめです。
再現するのも良いけれど、自由にアレンジできるのも自作の良さだなと感じました。
大抵の方は普通にマックに買いに行った方が早いので作らないとは思うのですが、いつか作りたいと思った方の参考になったら良いなと思います。
おうちで作った出来立てバーガーを、春のピクニック気分でぽかぽかの室内で食べるのも楽しいですよ!(あえて外にピクニックには行かない姿勢)
せっかくそれっぽいごまバンズを入手できたのに、ポテトがスーパーに皮つきのタイプしかなかったのが残念ポイントですが…
マックフィズ風苺ドリンクも含め幸せの味でした。